-
第49回野毛大道芸に来場者14万人。 次回は第50回記念、野毛の総力をあげて
第49回野毛大道芸が令和6年4月20日(土)と21日(日)の2日間開催されました。野毛初登場の出演者6組を加えた計37組が出演し、来場者は延べ14万人を記録。ボランティアを含めたスタッフ450
-
週末、若い人であふれる野毛。さらに安心・安全な街へ -野毛地区振興事業協同同組合新理事長、田井昌伸さんに聞く
大道芸はファンのためにも継続、大岡川の水上交通も –令和6年6月26日の総会で野毛地区振興事業協同同組合第三代理事長に就任されました。今の心をお聞かせください。 田井: 協同組合の
-
野毛まちなかキャンパス -2024年度横浜・野毛の商いと文化
2007年度より毎年実施しております「野毛まちなかキャンパス」を今年も11月7日から1月16日まで、全9回の予定で開催いたします。 「野毛まちなかキャンバス」は、庶民の街・野毛の商い、人情文化を体感し、野毛
-
「野毛ちかみち」賑わっています -売り上げ好調! 野毛ちかマルシェ
2019年2月より運用開始した「野毛ちかみち活用事業」のデジタルサイネージ等を利用した広告媒体は引き続きをしています。企業PRやイベント知などにご活用下さい。 また2022年7月より「野毛ちかみち活用事業」
-
川と街が交差する風物詩として定着 -大岡川水上劇場2024が開かれる
川の魅力を活かして街のにぎわいを創出し、回遊性を高めようという大岡川水上劇場2024が、令和6年5月19日(日)、横浜日ノ出桟橋、日ノ出町駅前商店街とその周辺で開かれました。 →大岡川水上劇場
-
2024 日ノ出町秋まつり 11/10開催
恒例の「日ノ出町秋まつり」(主催:日ノ出町青年会)が、2024年11月10日(日)に開催されます。 日ノ出町駅から黄金町駅にかけての大岡川沿いで、大道芸はもちろん、音楽ライブ、マルシェ、アートが楽しめて盛り
野毛最新情報
-
第49回野毛大道芸に来場者14万人。 次回は第50回記念、野毛の総力をあげて
第49回野毛大道芸が令和6年4月20日(土)と21日(日)の2日間開催されました。野毛初登場の出演者6組を加えた計37組が出演し、来場者は延べ14万人を記録。ボランティアを含めたスタッフ450
- 2024年11月28日
- 0
-
週末、若い人であふれる野毛。さらに安心・安全な街へ -野毛地区振興事業協同同組合新理事長、田井昌伸さんに聞く
大道芸はファンのためにも継続、大岡川の水上交通も –令和6年6月26日の総会で野毛地区振興事業協同同組合第三代理事長に就任されました。今の心をお聞かせください。 田井: 協同組合の
- 2024年11月28日
- 0
最新記事一覧
-
北仲通北地区で2つの再開発事業が始動。 ともに高さ約150メートルのタワーを中心に展開
「となり街」が変わる!北中通地区、海岸通地区 JR桜木町駅をはさんで野毛に隣接する北仲通北地区で2つの大規模再開発事業が具体的に動き始めました。北仲再開発はこれによって大詰めを迎え、完成すれば野毛への人の流
- 2023年11月20日
- 0
-
横浜郵船ビルがホテルに変身
海岸通でも3件の再開発事業が発進。 海岸通りでも3件の再開発事業が今年から来年にかけて次々に着工します。 横浜郵船ビルをホテルとして活用するなど歴史的建造物の保全と業務機能の向上、さらに音楽堂新設による文化
- 2023年11月20日
- 0
-
野毛地区振興事業協同組合 創立20周年を迎える
「まちづくりトラスト」活用など野毛発展へ着実な歩み2003年(平成15年)-2023年(令和5年) 野毛地区振興事業協同組合(平出揚治理事長)が令和5年(2023)10月8日に創立20周年を迎
- 2023年11月20日
- 0
-
シャッター音にはうんざりだぜ・・・ (森直実)
近頃、野毛大道芸の人気は凄いものがある。カメラマンの数もまた凄いや。自分もカメラを持つその一人だが、覗くファインダーの中に必ずカメラマンの姿があるな。向こうも狙っているから相討ちだ。モーターでフィルムを巻い
- 2023年9月1日
- 0
ハマ野毛を読む
-
大道芸にこそ大衆芸能の原点がある (三波春夫)
皆様も御存知の通り、日本の歌芸は、八百年の昔、藤原澄憲という名僧が始めた「脱経節」から出発しております。 三味線が四百年前に作られて急速に、三味線音楽と歌の完成が進められ、現在の歌舞伎の形になりました。 片や大道を流れ歩
- 2023年11月20日
- 0
-
シャッター音にはうんざりだぜ・・・ (森直実)
近頃、野毛大道芸の人気は凄いものがある。カメラマンの数もまた凄いや。自分もカメラを持つその一人だが、覗くファインダーの中に必ずカメラマンの姿があるな。向こうも狙っているから相討ちだ。モーターでフィルムを巻い
- 2023年9月1日
- 0
-
天皇陛下に 先に挨拶をさせた男 (中泉吉雄)
ヨッ!ひさしぶり。二人で飲むのは一カ月ぶりかな。オバチャン、ビール、生ね。大で二杯だよ。枝豆もつけてね。暑い時には生にかぎる–。 ヨオー、ところでさ、話を聞いてよ。この前、頭に来たね。三度、トラ
- 2023年4月1日
- 0
-
生き馬の眼を読む -場外馬券売場の光と影 (大月隆寬)
初出『ハマ野毛 創刊号』 (1992.3 / 野毛地区街づくり会発行) かつて美空ひばりのデビューを飾った国際劇場(元マッカーサー劇場)は、今や安物のクリスマスケーキのような彩りの四角い建物「ウインズ」に変
- 2022年10月3日
- 0